こんにちは。
長距離「寝台車」はお任せください。
八王子のワークエクスプレス(株)事務員のSです。
9月には入って店頭に「さんま」が並び始めましたね!
会社の先輩、清水さんも
目黒のさんま祭りに行こうかな~
と毎日仕事以上に悩んでいます 😉
さんまと言ったら青魚の一種ですが、青魚は血液サラサラ
にすることで有名ですね。
うちの主人は
コレステロール値が高く、血液がドロドロぎみ・・・
毎年の健康診断の結果を見ては、
何とかしなければ・・・と慌てて試行錯誤するんです。
出来る限り食事に気を付けて
効果的にコレステロール値を下げたいものです。
効果のある成分は
ナットウキナーゼ 納豆のネバネバが良いらしい。
クエン酸 お酢や梅干しが有名ですね。
ポリフェノール 赤ワイン・緑茶・ココア等。
DHA 魚の中でも青魚(鰯・サバ・さんま)
アリギン酸 昆布やわかめ等
不溶性食物繊維 ごぼう・蓮根・根菜類
ざっとこんな感じです。
このような成分が含まれる食事を
日々取り入れていけるのが理想的なんですよね~。
お昼は会社食堂で食べているようですが
子供も新学期でお弁当を持って行き始めたので
主人にも持って行ってもらいました。
お年寄りが好みそうな 😆
茶色いお弁当ですが、アリギン酸を含んだ
昆布類を2種と不溶性食物繊維のごぼうと蓮根の煮物
少しずつ結果が出ると嬉しいです!!
これから秋本番になったら
「さんま弁当」もありかな?!
八王子でもさんま祭りやらないかな~!!
ワークエクスプレス(株)は八王子にある
信頼の「遺品整理」「御遺体搬送」専門業者です★
どんなことでもご相談ください!